やまなし農福むすびマルシェ in道の駅富士川

11月18日は、道の駅富士川で開催された「やまなし農福むすび」のマルシェに参加してきました☆

この日のメイン商品は手作りのおにぎり!
なんと真夜中の2時から起きて準備しているという施設長。
おにぎり作りは朝の6時頃から開始、次々とおにぎりができあがってゆきます。

包装・ラベル貼りも次々と。。。

この日用意したおにぎりは10種類。

★ゆかり梅
★おかか
★さば高菜
★ごま昆布
★たくあんしば漬け
★鮭
★ツナマヨ
★牛肉キンパ
★しょうが甘煮
★玄米塩

お米はふくろうファームで採れた農林48号武川米。
外仕事の利用者さんたちが心をこめて育ててくれたお米で、しかも安全・安心!
梅干しは暑い中みんなで手作りしたもの。

彩り豊かでどれも食べたくなります♪

道の駅富士川到着。
風が強かったですが、お天気がよくて暖かい日でした。

おにぎりは全部で200個用意していったのですが…。

お昼前にはすっかり完売!!!

牛肉キンパとサバ高菜、たくあんしば漬けがとても人気であっという間に売り切れに☆
年輩の方々にはしょうが甘煮も人気でした(^^)

一方、甲州百目柿の詰め放題1,000円も大人気!!!

道の駅内でも干し柿用の柿が販売されていたのですが『先にこっちに来ればよかった!』というお客様続出。
こんな立派な百目柿の、しかも詰め放題なんて、なかなかありません。
赤いネットにこれでもか!と詰めに詰めて詰めまくって、最後の方は「これも持っていけし!」と手渡しで大きな柿を1個サービスwww
お客様のとても嬉しそうなお顔が印象的でした☆

ドライフルーツや柿チップス、梅干しの売れ行きも好調で、実り多いマルシェでした☆

外の仕事の様子は、ふくろうの家Instagramをご覧ください。

見学・体験は随時受け付けております。
ご利用前でも送迎は受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください(^▽^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です