清泉寮&カレー屋さんに行ってきました☆
9月最初の開所日は、ひたすらシャインマスカットの箱詰め・発送作業でいかにも「お仕事」の日でしたが、2度目の開所日は、清泉寮まで行ってきました☆
清里は、風が吹くととても心地よく、涼しく爽やかな気候。
清里らしい広大な自然を楽しみながら、お待ちかねのジャージー牛乳のソフトクリーム。
受け取った瞬間に溶ける、溶ける。。。
写真も間に合わないほど。
すぐに食べないとどんどん溶けていく、とても柔らかいソフトクリームでしたが、甘くて濃厚でお味は最高☆☆☆
あっという間に皆さん食べ終えました(*´艸`*)
さて、清里を後にして次にランチに向かったのは、甲斐市「みんなの家」さん。
土日お昼だけ営業しているというお店で、ご近所の方がよく利用されるようです。
おすすめはこちらの「特製野菜カレー」。
お店が満席になるほどの人数で訪れたにも関わらず、ほとんど待つことなく出てきて嬉しい♪
前の日から仕込むというこのカレーは、トマトベースでお野菜のたっぷり入った、とても優しくヘルシーなお味。
サラダもついて450円というのは本当に良心的!お漬物も自由に食べられます。
食後はコーヒーでほっと一息。
小さいけれどアットホームでどこか優しい気持ちになれる、とても居心地のいいお店でした。
近所にあったらたまに訪れたくなるほど。
このところ、田植えが終われば桃の発送、桃が終わればシャインマスカットの発送と、息つく暇もないほどの忙しさでしたので、この日は「お疲れ様」と、ほっと一息つくような穏やかで楽しい日でした☆
利用者の皆様、いつもお仕事ありがとうございます、おつかれさまでした!!
外の仕事の様子は、ふくろうの家Instagramをご覧ください。
見学・体験は随時受け付けております。
ご利用前でも送迎は受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください(^▽^)/