春の味覚の天ぷらと手打ちうどん!

コロナ5類移行を受けて、なかなか外に行けなかったり自由に食べたり飲んだりできなかった毎月の土曜開所日も元に戻りつつあります。

今まで感染防止の面から参加できなかった利用者さんたちも来られるようになり、5月8日土曜日は「山菜の天ぷらと手打ちうどん」でした!

このところ、せりやうど、つくしなどがふくろうファームでたくさん穫れるのですが(もちろんお野菜セットのお客様たちにも春のお裾分けをさせていただいてます☆)、山菜と言えば天ぷら!

外仕事の利用者さんたちがこの日もどっさりと収穫してきてくれました♪

料理が得意な、所長と外仕事の利用者さんたちとの息の合った作業。
次々と天ぷらが揚げられていきます。

↑これはせりの天ぷら。独特の風味がふわっと口の中に広がります☆

 

 

ブロッコリーの脇芽とねぎ坊主。

特に大好評だったのはねぎ坊主!!
意外と食べ応えがあって甘く、こんなにおいしいんだ!とみんな驚きでした☆

 

うどが苦手という方もいらっしゃると思いますが、ねぎと一緒にかき揚げにすると独特の風味もねぎの甘味で和らいで、とても食べやすくなります。

 

もちろん定番の天ぷらもあります。
えび・れんこん・さつまいも・かぼちゃ、そして紅しょうが。

これらの天ぷらは「天ぷらうどん」にして食べました☆

前日に所長とスタッフが心を込めて(所長談ː「おりゃあああぁつ!」と日頃のうっぷんを晴らしながら?)打ってくれたとのことで、吉田のうどんに匹敵するコシの強さでした(≧▽≦)

緑のうどんは畑のよもぎ入り!

最近業務用のミルを導入したためどんなものでも微細な粉末にできるようになり、乾燥させたよもぎを室内仕事の利用者さんが粉末にしてくださいました☆粉末になればこういううどんも簡単にできちゃうのです♪

もちろんお味はよもぎの風味が口いっぱいに広がってとてもおいしいものでした(^^)

 

天つゆをいっぱいにかけて食べる極上の『春の味覚天ぷらうどん』。

こんなに贅沢でおいしい食事も他にないなと思えるほどで、たくさん用意したうどんも天ぷらもあっという間になくなって大好評☆

美味しく楽しい、和やかな開所日でした(*´艸`*)

※ふくろうの家ご利用希望者の見学・体験は随時受け付けております。
ご利用前でも送迎は受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください(^▽^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です